
2020.04.28
現時点では、5月からは通常の診療時間とドクターやスタッフの体制も通常に戻る予定です。
また変更ありましたらこちらに更新させていただきます。
明日から1週間お休みになりますので、何かありましたら5月7日(木)の
朝9時以降にお電話ください。
2020.04.21
こんにちは。
世の中では新型コロナウイルスの感染が広がり、
先日都では緊急事態宣言が発令されましたね。
医療機関への通院は引き続きされる方も多いと思います。
個人での感染予防対策はもちろんですが、医院での対策も気になりますよね。
2月の初めにもブログでお知らせしましたが、
当院では感染予防の更なる徹底をしておりますので、前回と被る部分もあるかと思いますが、
改めてお知らせしたいと思います。
★換気の徹底(受付は数時間おき、診療室とスタッフルームにある窓は診療時間の8割の時間あけています)
★待合室の椅子の間隔を広くし患者間距離(ソーシャルディスタンス)の確保
★医療専用の高性能な空気清浄機の稼働
★ポスターでの注意喚起で患者さんにもアルコール消毒のご協力と少しでも異変がある方には治療をご遠慮いただいております
★多くの患者さんが同じ時間に居合わせないよう、予約の時間をずらして取っています
★患者さんが治療で座るユニットを、患者さんが変わるごとに消毒液で拭いています
★受付やトイレなど、数時間おきに消毒液で拭いています
★治療時の口腔外バキュームの使用。
こちらは口元の飛沫を大きく吸い込んでくれる機械で、
あるとないとで飛沫の仕方が全く違うとされています。
★お知らせにもありますが、診療時間短縮と休診日を設けさせていただき、
さらにスタッフも最小限での診療をしてまいります。スタッフの健康状態の厳重なチェックも行っております。
また、常日頃行っていることですが、使用器具の患者様ごとの交換・使い捨て、消毒滅菌はもちろん徹底しております。
これらを行っており、またたえず内容を見直し強化も行っております。
ここまでしても、ウイルス相手ですので「完璧」とはどうしても言えませんが、
感染リスクはかなり軽減できていると思います。
そして、医師スタッフ共に最小限での診療をしておりますので、
痛い方(急を要する方)や治療途中の方を優先させていただいております。
急ぎでない方(検診やクリーニングなど)は延期していただいて構いませんので、
ご自身の判断でご来院をお願い致します。
常に患者さん、スタッフ、関わる皆の安全を考えつつ、
できるだけ患者さんの利益に沿えることができないかとの想いで日々治療を続けております。
是非とも、ご理解とご協力をいただきたくお願い申し上げます。
2020.04.21
当院は、
GWの4月29日(水)~5月6日(水)の全日を休診とさせていただきます。
当初は暦通りの予定でしたが、緊急事態宣言を受け30日、1日、2日も
休診とさせていただくこととなりました。
5月7日より通常診療の予定です。
ご理解の程よろしくお願い致します。
2020.04.07
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言が出されるということで、
4月中の診療時間短縮と休診日を設けることとさせていただきます。
●4月9日以降の木曜日は休診
●4月中の平日は18時までの診療 (月、火、金曜日を1時間短縮とさせていただきます)
●土曜日は13時までの診療
Dr.も全日院長のみの診察とさせていただきます。
なお、当院でもできる限りの感染予防策を行っておりますが、
風邪の症状がある方、発熱がある方(解熱剤内服中の方も含みます)、強いだるさ(倦怠感)、
呼吸器疾患がある方、2週間以内に海外より帰国された方などは受診をお控えいただきますよう
ご協力お願い申し上げます。
どうぞご理解の程よろしくお願い致します。