お知らせ

12月の飾りつけ♪

2020.12.07

こんにちは。

12月に入り一気に寒くなりましたね:(´◦ω◦`):

毎年12月になるとクリスマスのインテリアを置きますが、

また今年は新しいものもあるのでお写真載せたいと思います(*´罒`*)

今年のリースは例年に比べてとてもシンプルな仕上がりです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

今週のお花もクリスマスっぽくて素敵なので

載せておきますね(∩ˊᵕˋ∩)・*

年末年始の休診日について

2020.11.25

年末年始の休診日についてのお知らせです。

年内は12月26日(土)まで診療致します。

12月29日(日)~1月4日(月)を休診とさせていただきます。

年始は1月5日(火)より診療開始致しますので、

どうぞよろしくお願い致します。

お電話による対応は朝9時からになります。直接来院いただいても

ご予約の方優先になりますのでご了承くださいm(__)m

WEB予約について

2020.11.13

こんにちは。

11月に入り、もう残すところ今年もあと2ヶ月だなんてびっくりですよね(´⊙ω⊙`)

一気に日が短く、寒くなってきましたので体調にお気をつけください。

さて、当院のWEB予約のお話ですが、

WEB予約につきましては”当院に1度も来院されたことのない方のみ”予約が

可能です。また、WEBのご予約は先生との診察予約になります。

クリーニングをその日に希望の方は別途衛生士との予約が必要になりますので、

お電話にてお問合せくださいm(*_ _)m

また、毎年の傾向として年末に近づくとクリーニングの予約が混みあいます。

現状今週、来週のほぼ全てのクリーニング予約が埋まっています(´・_・人)

今年中にクリーニングやホワイトニングをご希望の方は

お早めにご連絡くださいませ(`・ω・´)ゞ

それでは今週のお花です♪

マウスピース除菌洗浄スプレー★

2020.10.23

こんにちは。

今回は、マウスピースの除菌、洗浄スプレーが少し前に新しくなったので

そちらをご紹介したいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

”マウスガード 除菌・洗浄スプレー EX”

以前も同じものを取り扱っていましたが、リニューアルしてEXとなり

除菌、洗浄力が更にパワーアップしました!( • ̀ω•́ )b ✧

マウスピースは、使用したまま放置すると雑菌の温床となり、ニオイの発生、変色を招きます。また、樹脂が劣化し、マウスガードの寿命が短くなります。さらに、虫歯や歯周病といった口腔衛生にも悪影響を及ぼす可能性があり、日々の衛生管理が大切です。

清潔感のあるメディカルハーブの香りです。
ナイトガードの他にも、いびき防止装置、リテーナー/スプリントなどにも使用できます。

当院にて¥1,320(税込)販売しております。

こちらで毎回取り外しの際に除菌し、数日に1回は付け置きタイプの洗浄剤でケアするのが最もおすすめです!

マウスピースをご使用の方はぜひ一度使ってみてください(*´∀`*)ノ

また、マウスピースにも歯石は付きます。市販の洗浄剤で取れなくなってしまった硬い歯石は、定期検診や診察の際に持ってきていただければ、歯科専用の超音波洗浄でキレイにできますので、お申し付けくださいm(*_ _)m ※有料です

新ユニットご紹介☆

2020.10.16

こんにちは。

最近は一気に寒くなってきましたね(´◦ω◦`):

体調にお気を付けてお過ごしください!

__________________________________

さて今日は!前回お伝えした通り、今週から新しくなった診療ユニットを

ご紹介したいと思います\(*ˊᗜˋ*)/

まずはお写真です♪

とっても洗練されたデザインで、スッキリおしゃれになりました☆

新しい機能としては、うがいがしやすいように台が移動したり

水圧が強く、うがいをしてもらわずに口腔内を洗浄することができたり

もちろん、治療に使う際のモードや様々な調整機能なども最新モデルなので

たくさん付いています(*´▽`*)❀

患者様皆様により良い治療を受けていただけるように

より一層努力してまいりますm(*_ _)m

通院中の方はぜひお楽しみに♪

診療ユニット新しくなります!

2020.09.18

こんにちは。

9月後半になりやっと少し涼しくなってきましたね。

さて今日は、嬉しい(?)お知らせです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

当院の診療ユニットが新しくなります!!

ただいま当院には4台診療ユニットがありますが、

全て新しいものに入れ替える予定です。

こちらは今使っているユニットですが、なんと20年以上使ったそうです(´⊙ω⊙`)

20年間、こまめにメンテナンスをしたり部品の交換を行いながら

綺麗に使ってきました(⑅•ᴗ•⑅)ノ

歯科の診療ユニットが20年持つのはなかなかないことだそうですよ!

新しいユニットは最新のモデルで、デザインもかなりスタイリッシュなんです★

新しく入ったらHPの写真も入れ替える予定ですが、こちらでも

いち早くお見せしたいと思います(∩ˊᵕˋ∩)*

足や腰が悪い方にも座りやすいユニットなのでお年寄りの方にも

優しいチェアになっています☆彡

当院通院の方はぜひお楽しみにしていてください(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

※お知らせにも上げていますが、ユニット工事に伴い10月10日(土)は休診とさせていただきます。

10月10日(土)休診のお知らせ

2020.09.12

臨時休診日のお知らせです。

診療ユニットの入れ替え工事の為、

10月10日(土)を休診とさせていただきます。

ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m

歯周病に効く!歯磨き剤

2020.08.24

こんにちは。

とても暑い日々が続いていますね。外から入ってくる患者さんが皆さん

本当に暑そうに入ってきます。当院も換気の為に窓を少し開けていますが、

そこから入ってくる風がとっても熱いですι(´Д`υ)

熱中症対策とコロナ対策、どちらもするのはなかなか大変ですが、

できる限り工夫して頑張りましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑

_________________________________

さて本日は、歯周病に効果的な歯磨き剤をご紹介したいと思います(*´︶`*)

以前からオススメしている”コンクール”のシリーズです!

歯肉活性化歯みがき剤「リペリオ」

こちらは、歯肉の改善に特化した歯磨き剤です。

「歯肉の腫れ、出血、歯肉退縮は、トラブルのサインです。
リペリオは歯周病や加齢によって傷んだ歯肉の改善を促すハミガキ。
引き締まった、健康な歯肉に導きます。」

通常の歯磨き粉同様に歯ブラシに付けて使用する方法と、

指に取り直接歯肉をマッサージする方法が推奨されています( •̀∀•́ )b

歯磨き剤でマッサージ?と思うかもしれませんが、マッサージすることで、血液循環を促しながら薬用成分の効果を得ることができ、より一層効果的だそうですよ。

やり方としては、人差し指にとり、円を描くように歯肉をマッサージし、水ですすぎます。

歯周病がある方や、歯肉が出血しやすい方にとてもオススメです。

当院で1,320円(税込み)で販売しております。

当院に診察がない方でも物品のみお買い求めできますので、ぜひお求めください(*´▽`*)

歯が割れるとどうなるの?

2020.08.17

こんにちは。

今回は、歯の破折についてお話していきたいと思います(๐•̆ ·̭ •̆๐)

歯が割れるってどういうこと?と思われる方もいると思います。

歯の破折は歯根破折とも言われ、歯を失う原因で3番目に多く、

多くの方が歯の破折が原因で歯を失っています。

「歯根破折」とは、歯の根にヒビが入ったり、中から割れたりする重症化した咬合性外傷の症状です。

※こちらは完全に破折した状態です

歯根破折は外傷(ケガ)でも起こり得ますが、永年の咬合力によって小さな亀裂が生まれ、その蓄積により破折することが多いです。

≪歯根破折の原因≫

・むし歯やケガで神経を取った、もしくは神経と取った歯の土台(コア)が長いもしくは太い

・咬み合わせが悪い

・咬む力が強い、歯ぎしりがある、食いしばりがある

これらが多く当てはまる場合に発生しやすいです。

特に、治療で神経を抜いた歯の場合は、歯に栄養分が行きわたらずにもろくなり耐久力が落ちるため、食いしばりや歯ぎしりなどのストレスにより疲労し、最終的に破折する可能性が高くなります。

また、神経を取っていない歯でも、強い歯ぎしりやくいしばりなどで、常に歯へ負担をかけていると、歯が弱り歯根破折の原因を作ってしまうこともあります。

≪歯根破折の症状≫

・かむと痛い、違和感がある

・歯肉にできものができる(フィステルといいます)

・さし歯がぐらつく、取れる

などが挙げられます。特に神経を取った歯が痛む場合は歯根破折の可能性が高いでしょう。

≪歯根破折の治療≫

歯根破折を起こしてしまったら、どういった治療になるかというと

ひびがどの程度入っているかによりますが、基本的には抜歯になります。

ひびを全て削ってみて、歯根が残せそうだったら残せる場合もありますが、

その場合土台を入れてかぶせる治療をしたとしても、また歯根破折を引き起こしたりかぶせ物が外れたりする可能性が高くなります。

抜歯をできるだけしたくない、という方も多いので、抜歯しかないのは分かっていても症状が落ち着いたのでとりあえず持たせるだけもたせたい。という選択をする患者さんも多くいらっしゃいますよ。

≪歯根破折の予防≫

破折を防ぐには、歯に負担を加えすぎないことです。

歯ぎしりやくいしばりがある方は夜はマウスピースを、日中はできる限り意識的に歯と歯を離す。など、破折だけでなく歯のすり減りや負担を減らす為の基本的な予防が必要です。

硬いものを食べ過ぎないことも負担を減らすことになりますので、硬いものを食べたほうが身体にいい。という考えで硬いものを毎日たくさん食べている方もいらっしゃいますが、”歯”にはあまりよくないのでほどほどにしましょう(っω`c)゚。

「歯が割れる」のは意外と誰にでも起こりうることがお分かりいただけたでしょうか?

”歯への負担”を意識してみると歯の寿命が変わってくるので、ぜひ意識してみてくださいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

奥歯の詰め物について

2020.07.18

こんにちは。

本日は、奥歯の詰め物の種類や、どういった場合なら保険が適応になるの?

といったお話をしていきたいと思います(⑅•ᴗ•⑅)

まず、以前にもお話しましたが虫歯の大きさや位置によって

詰め物の種類が変わってきます。

小さな虫歯でしたら、その場で詰めて固める樹脂での治療が可能です。

次に、歯と歯の間にできた虫歯は、とても小さくない限り、形をとって詰め物を

はめるという治療になります。(奥歯の場合)

↑このような詰め物が一般的で、保険適応のものだと銀の詰め物になります。

治療の流れとしては、虫歯を削って形を作り、型取りをして約1週後に出来上がってきた銀歯をセメントで付けます。

3割負担で1本2~3千円程度です。

さらに、虫歯が深く神経まで達してしまった場合は、

神経を取り、根の治療が必要になります。根の治療をした歯は脆くなるので

土台を入れてかぶせ物をします。

その土台と被せ物も保険適応の場合は基本的には金属になります。

かぶせ物の場合、一番前の歯から数えて4番目と5番目にあたる歯は、

白いプラスチックのかぶせ物が保険適応でも作ることが可能です。

金属よりも強度が低く、色が変わりやいというデメリットがありますが、

安価で白いものがいいという方にはいいでしょう。

3割負担で1本5千円程度です。

かぶせ物の金属は、1本4~5千円程度です。

奥歯でなおかつ白いものがいいという方は、自由診療のセラミックの

ものになります(*´ロ`*)

また、自由診療ではありますが、銀歯でなく金(ゴールド)でも

作成が可能です。銀とは違い金(ゴールド)は、しなるので歯に馴染みやすく

より長持ちすると言われています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

その方のお口の状態やご希望によって、適するものは変わります。

より良いものをご提案させていただきますので、お悩みの方は

ご相談くださいd=(^o^)=b