お知らせ

インプラントって一生もの?インプラントを受ける前に知りたいこと

2025.02.22

こんにちは。

2月ももうあっという間に終わりに近づいて来ましたね。

寒い日も続いていますので、どうか暖かくしてお過ごしください(っ_ _)っ

 

さて今日は、インプラントを受ける前に知っておきたいことや、

聞いたことあるけどそれって本当かな?といったことをQ&Aでお話していきたいと思います(* ˃ ᵕ ˂ )ノ

 

 

Q.インプラント治療は他の治療と比べて、どう優れているの?

A.インプラント自体の寿命が長く、よく噛めて、周りの歯の寿命も延ばすことが可能な点で優れていると言えます。

  歯を失った後の治療法には、ブリッジ、入れ歯、インプラントの3つがあります。

 インプラントは、”第二の永久歯”といわれるくらい自分の歯と同じ様に噛む力(咬合力)があると言われていて、

 入れ歯と比較してもインプラントの方が約3倍の食品粉砕能力があります。

 研究によると、人工の歯の6年生存率は入れ歯が33.3%、ブリッジが77.4%、インプラントは94.7%という結果だそうです。

 また、歯を失った前後の歯の10年生存率は、入れ歯の留め金をかけている歯は56%、ブリッジの支台の歯は92%です。

 インプラントは前後の歯に負担をかけず、むしろ負担を軽減するので98%となり、他の治療よりメリットが大きいと言えるでしょう!

 

 

Q.インプラントって一生もの?

A.手術した時点での年齢や、その方のお口の状況にもよりますが、一生もつ症例も多くあります。

 厚生労働省の発表によると、インプラント体の10~15年の生存率は上の歯で約90%、下の歯で約94%となっています。

 9割以上の人が10~15年使い続けているということです( •̀∀•́ )

 日々のお手入れや歯科での定期検診(メインテナンス)をきちんと行っていれば、一生ものになり得ます!

 しかし、最近が繁殖してインプラント周囲炎が重症化すると、周囲の骨が吸収しインプラント体を撤去しなければならない場合や、

 過大な力がかかりインプラント体が破折するというトラブルも可能性は低いですが存在します。

 

 

Q.インプラント治療は誰でも受けられるの?

A.全身状態に問題がなく、骨の成長の停止後であれば、誰でも受けられます。

 インプラントに年齢の上限はありません。高齢者でも治療は可能で、

 年齢自体がインプラント治療の成功を妨げる要因にはなりません。

 しかし、年齢を重ねるごとに複数の全身疾患を同時に保有する頻度は高くなり、

 それはリスクとなりますので注意が必要です!

 インプラント治療を受ける際には、主治医に全身状態と服薬状況をすべて申告してください。

 また、年齢に上限はありませんが、下限はあります。

 インプラント治療は体と顔の骨の成長と発育が一旦停止してから可能となります。

 成長発育には個人差がありますが、治療可能な年齢は約20歳と考えられています。 

 

Q.インプラント治療で老化進行を防げるって聞いたことあるけど本当?

A.生理的老化の進行を穏やかにして、病的老化を防ぐことができます。

 老化は、加齢の結果として誰にでも起こる生理的な機能低下である「生理的老化」と、

 病気やケガの結果でその合併症によって起きる誰にでも起きるとは限らない「病的老化」の2つに分けられます。

 インプラントは噛む力と咀嚼能力が天然歯に匹敵しており、以下を予防することが可能です。

 

 ☆インプラントで予防できること!

 ①自信喪失

 フレイル(加齢に伴う心身虚弱の状態)のスタートポイントは社交性の欠如です。

 入れ歯などに比べ、インプラントは審美的で固定性が良いため自信に繋がり、社交性を維持できます( ᷇࿀ ᷆ )

 ②筋力低下

 インプラントで噛む力が向上し、咬筋(顔側面の筋力)を刺激して筋肉の厚みを維持します。

 また、咀嚼能力が向上することにより筋肉を作るたんぱく質が摂取しやすくなり、更に咬筋の厚みを維持します。

 咬筋が厚ければ全身の筋肉は維持されると言われています( ˆωˆ )

 ③低栄養

 インプラント治療により、硬い食材や細かい食材など多品目の摂取が可能となり、

 栄養バランスをよくすることができます!

 ④転倒

 インプラント治療により体幹バランスを維持できること、前述の筋力低下を予防できることにより

 転倒防止に繋がります。

 ⑤アルツハイマー型認知症(AD)

 インプラント治療により脳への刺激が向上し、食生活も変化できることによりADを予防できます。

 噛み合わせを整えるとADの原因物質の1つであるアミロイドβという異常たんぱく質を

 正常値にコントロールできるという興味深い研究もあるそうです(☉.☉)

 

以上から、インプラント治療はかなりメリットの大きい治療だと言えます。

自由診療なので費用はかかりますが、将来性を考えてインプラントを選択する方が増えてきています。

また、手術と言われて怖いなと思う方も多いかもしれませんが、

虫歯治療と同じ局所麻酔で行い、1時間程度で終わることも多いですし、リスクは低い手術です。

歯を失ってしまった方は、ぜひインプラント治療をご検討くださいね(*´∀`*)ノ